「教職員割引のおすすめは何?」
「教職員だと安くなる商品やサービスはあるの?」
「お得な買い物の仕方を知りたい。」
そんな声にお応えする記事を書きました。
こんにちは、教員のお金の話について発信中!現役教員FPのまめたといいます。
〈まめたの自己紹介〉
- 授業と学校生活が好きな30代現役教師。
- 浪費家時代は、借金とわずかな貯金で不安な日々を経験。
- それから教師の資産形成と金融教育に興味を持つように。
- 勉強の末、FP2級、簿記3級、宅建を一発合格。
- 働く教師向けのお金の教室オープンし、発信中。
- サイドFIREをめざすべく、資産家へ転身中!
- わが家の資産は5年で1000万円突破し、右肩上がり!
あまり知られていませんが、教職員にはお得な割引サービスがたくさんあります。
贅沢品ではなく、生活や仕事に役立つものが特別価格で手に入るんです。
今回は、知らなきゃ後悔する教職員割引27選!お得な商品やサービス一覧ついて徹底解説。
以下の記事をお読みいただければ、教職員がお得に使える割引制度を理解できます。
教員のお金が貯まる家計づくりについてLINEで発信中です!登録していただくと今なら『資産形成に役立つ7大特典』を無料でプレゼントしています。
ぜひ、LINE登録してプレゼントをお受け取りください
↓↓↓
知らなきゃ後悔する教職員割引9選(仕事編)
まずは仕事に役立つ教職員割引シリーズです。
業務の効率化グッズや快適アイテムは、忙しい教員には欠かせませんね。
- Apple製品(最大32,000円割引)
- Microsoft(最大40,018円割引)
- Lenovo(最大83,732円割引)
- notta(最大50%OFF)
- Adobe(最大71%OFF)
- ナイキ(10%割引)
- アディダス(15%OFF)
- アシックス(10%OFF)
- 英検(最大5,250円の割引)
Apple製品(iPad、MacBook)
教員にとってiPadは神アイテムです。
- 授業準備
- 教材作成
- 業務管理
など、仕事のパフォーマンスを圧倒的に変えてくれます。
私もiPadを導入してから、日常的に定時退勤できるようになりました。
教職員割引を活用すれば、
- iPad Proシリーズなら最大19,000円割引
- iPad Airシリーズなら最大9,000円割引
となります。
AppleのMacBookもおすすめです。
仕事だけでなく、副業でも大活躍するアイテムですね。
教職員割引を活用すれば、
- MacBook Airシリーズなら最大19,000円割引
- MacBook Proシリーズなら最大32,000円割引
となります。
お買い得だね!!
Microsoft
あなたの学校では、Apple製品とMicrosoft製品のどちらか主流ですか?
Microsoft製品だとExcelやWord、PowerPointが標準なので、Apple製品より使いやすい方も多いはずです。
自宅で作業するときに、PCが一台あれば仕事もはかどりそうですよね。
そんなMicrosoft製品にも教職員割引が適用されます↓
タブレットの携帯性とノートPCの性能を組み合わせたSurface Proなら、最大39,468円割引です。
スマートかつ高速にパフォーマンスを発揮するSurface Laptopなら、最大40,018円割引となります。
PCは高いから、割引があるとうれしいよね。
Lenovo
価格を抑え、コスパよくPCを購入したい教員におすすめです。
頑丈さや使いやすさが本メーカーの強みです。
一方で、中国製である理由からアメリカでは推奨されていません。
とはいっても、Windows機能が搭載されているので、教員の仕事には大いに活用できるでしょう。
教職員だと、最大83,732円の割引となります。
notta
自動的に音声を文字起こししてくれるサービスです。
1時間の音声をわずか5分で文字起こし、要約までしてくれるので、学校の会議議事録作成に役立ちますね。
忙しい教員の業務削減にもつながるので、あると便利なサービスの1つです。
私の学校でも取り入れており、教員同士の伝達が早くなりました。
教職員割引で50%OFFで購入できますよ↓
プラン名 | 割引前 | 割引後 |
プレミアム学割年間プラン | 15,800円 | 7,900円 |
ビジネスプラン学割年間プラン | 30,096円 | 15,048円〜 |
時短になれば、別な仕事を進められるよね!
Adobe
- 写真編集
- 映像編集
- ロゴやイラストの作成
これらすべてのアプリを使うことができます。
自分で0から作成するよりも、アプリ機能を使った方が圧倒的にパフォーマンスがよくなりますよね。
月額7,780円が月額2,180円(初年度最大71%OFF)で利用できるのはありがたいです。
ちなみに2年度以降は、53%OFFの月額3,610円となります。
ナイキ
教職員だと10%OFFで購入できます。
教員は立ち仕事が多いので、少しでも足の負担を軽くしたり、快適に動けるジャージを着たりしたいですよね。
中でも、優れたクッション性があるエアマックスシリーズはおすすめです↓
何年も履いているよね!
アディダス
教職員だと今なら15%OFFで購入できます。
おすすめはジャージですね。
私はスマートかつ飽きないデザインが気に入っています。
アシックス
教職員だと対象商品が10%OFFで購入できます。
陸上やマラソン、ランニングシューズを探している人におすすめのメーカーですね。
体育教員に人気のある靴じゃない?
英検
英語検定協会には、教員専用の特別検定料制度があります。
- 小学校教員
- 特別支援学校小学部の教員
- 中学校教員
- 義務教育学校
- 高等学校
- 中等教育学校
- 特別支援学校及び高等専門学校に勤務する英語教員
以下のとおり、最大5250円の割引があります↓
さらに、英検準1級を取得することで、教員採用試験の一部が免除されるメリットがあります。
知らなきゃ後悔する教職員割引13選(互助会編)
ほとんどの教員加入している互助会からも教職員割引を受けることができます。
使えそうな割引を抜粋してご紹介しますね。
給与明細に互助会への支払いが記載されているので、ぜひ確認してみて下さい。(くわしい記事はこちら)
- 観劇
- 提携宿泊施設
- 遊戯施設
- レンタカー
- 通信講座
- 英会話
- ゴルフ場
- 引っ越し
- 旅行割引
- 住宅相談
- 住宅資金
- リフォーム
- 賃貸不動産
観劇
- ディズニー
- 交響楽団
- ミュージカル
などを鑑賞するときに、割引を受けることができます。
提携宿泊施設
- 宿泊料金
- ウェディング
- 宴会
などの割引があります。
遊戯施設
- 東武ワールドスクウェア
- レゴランド
- スキーリフト券
などの入園料金が割引されます。
休みのレジャーにはもってこいだね!
通信講座
学校法人NHK学園の生涯学習通信講座の通常受講料から定額が割引されます。
- 書道
- 俳句、川柳
- ペン字
などあなたの興味のある分野を学んでみてはいかがですか?
英会話
- イーオン
- ECC
などの入学金や授業料が免除されたり、割引になったりします。
ゴルフ場
全国にあるゴルフ場料金が割引されます。
ゴルフ好きの先生も多いよね!
引っ越し
- アート引越センター
- サカイ引越センター
これらの業者を利用した際に、引っ越し基本料金が割引されます。
異動や結婚にともない引っ越しする教員もいるよね。
旅行割引
東武トップツアーズに限りますが、パック旅行料金の割引があります。
千葉県や神奈川県だね!
住宅相談
- みずほ不動産販売
- 三菱UFJ不動産販売
- 三井住友トラスト不動産
の仲介により売買契約が成立した場合、不動産売買にかかる仲介手数料の減額等があります。
少しでも下がればうれしいよね。
住宅資金
- 千葉銀行
- 三菱U FJ銀行
- みずほ銀行
これらとの提携ローンを組むときに、低い金利で借入が可能になります。
リフォーム
ペンタくんを利用した↓
- 塗装
- 内装リフォーム業
これらの工事見積り価格より割引を受けられます。
賃貸不動産
レオパレス21に限りますが、賃貸借契約の契約料金から定額を割引されます。
幅広くあるんだね!
知らなきゃ後悔する教職員割引5選(自治体オリジナル編)
自治体によっては、意外なサービスの割引が効くこともあります。
そのうちの5つをご紹介しますね↓
- キャンプ場
- チョコザップ
- セコムの設置
- ハウスクリーニング
- 宝石、時計、ブライダルジュエリー
キャンプ場
三重県では、キャンプ場の使用料が割引されます。
アウトドア好きの教員には、うれしいサービスですよね。
チョコザップ
横浜では、最近人気が出てきたチョコザップの入会金と事務手数料が無料になります。
筋トレや健康づくりを始めたい教員に、おすすめですね!
セコムの設置
京都では、セコムの機器取り付け工事料が20,000円引きになります。
マイホームを建てて、防犯をしっかりしたい教員におすすめですね。
ハウスクリーニング
埼玉では、ハウスクリーニング代が1日4,000円まで支給されます。
家事が忙しい教員には、ありがたいばかりです。
宝石、時計、ブライダルジュエリー
最後に、静岡県では対象の装飾品を5〜20%OFFで購入できます。
生活に関係のある割引はうれしいね。
知らなきゃ後悔する教職員割引27選!お得な商品やサービス一覧|まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
知らなきゃ後悔する教職員割引27選!お得な商品やサービス一覧はいかがでしたか?
〈本日のまとめ〉
・一番のおすすめはiPad!
・自宅用PCやジャージも特別価格でGET
・互助会や各自治体の割引もチェック
「こんなに教職員割引があるなんて知らなかった。」
「iPadやPCを買いたかったから参考になった。」
「自分の自治体の割引も探してみよう。」
などと、みなさんの思考や行動が変わりましたらうれしいです。
ご意見や感想などは、管理人のまめたのX(@mameta_design)までぜひお寄せください。
以上、教員まめたでした。
またお会いしましょう!